Jul 13, 2010 ユニオンワークスユニフォーム (エプロン) 1年ちょっと使った青山店のエプロン。(左腿破けてます・・・)修理の際に手に付いたボンドを拭うので、腿辺りがこんなになります... SHOE CARE Jul 12, 2010 ハート 先日、ファクトリーにて「ユニオンスタッフの足形計測」イベント?が催されました。おおきな画用紙に足を乗せ、足形・ウィズ・レングス・指の位置や甲の高さe... Tricker’s Jul 10, 2010 日常の出来事 たまには日常の話でも・・・先週末のベンチマーク出来事です。PM12:15開店してまもなく、とある男性のお客様がご来店。ベンチマーク近くの住... 店舗、スタッフ紹介 Jul 09, 2010 サンダルのオールソール交換 アッパーにピザ型の切れ込みが入ったプラット製法のサンダル。オリジナルはロンドンにあったブラッグスというショップのものです。この店は30... MEN'S REPAIR Jul 08, 2010 スエードチャッカー こんなじめじめする季節のさなか何をっ!!って感じですが、世の中セールの真っ最中。すでに秋冬物も入荷して来てますしね。本日はトリッカーズのスエードチ... Tricker’s Jul 07, 2010 来客? 1日の仕事が終わり、最後に掃除をしている時でした。サササッと微かな足音?お客さんかな?と窓を見るとヤモリでした!昔... 日々の出来事 Jul 06, 2010 White's 2021 All Sole 2 ホワイツ2021オールソールの続きです☆関連記事http://unionworks.blog118.fc2.com/blog-entr... White's Boots Jul 05, 2010 White's 2021 All Sole ホワイツブーツ。今日はコイツを2021ソールにオールソール。現状はこんな・・・・。このスタイルから2021... White's Boots Jul 04, 2010 シューズチェック粋人会議編、7月編 今月も友人がプロデュースする粋人会議にお招きいただきました。今回は南青山のミュージアム1999が会場。大正時代に建造された洋館で、ここならお洒落のし甲... 日々の出来事 Jul 01, 2010 Side Elastic for Tricker's Boots. 私物のトリッカーズ・サイドエラスティック・ブーツ。気が付けば10年以上履いております。トップラインにつく前後のプ... 修理材料 Jun 30, 2010 ジョンロブのブーツを磨いてもらいましたの巻。 数年前、あぶく銭が入った時、勢いで相方にプレゼントしたジョンロブ、コテージラインのブーツです。しかし、なんですね、女子というものは靴をケ... BAG & OTHERS REPAIR Jun 29, 2010 靴。どこで磨いてますか?? その2 たくさんの投票ありがとうございます!!100票も超えて、結果が気になりだしたので、こんな風に円グラフで見られるようにしてみました。投票フォームの「投... SHOE CARE Jun 29, 2010 靴。どこで磨いてますか?? なんとこのブログにこんな機能があるのを発見しました!投票機能とでも言うのでしょうか?もっと前から知っていれば色々使えたかもしれないのに・・・・・皆P... SHOE CARE Jun 28, 2010 QUARTER RUBBER 日本ではラスターとよばれています。イギリスではQUARTERRUBBER。イタリアでは何でしょう?ご存... 修理材料 Jun 27, 2010 UNIONWORKS ACCESSARIES ☆ ユニオンワークス初の試みである「金属モノ」の企画販売、1週間が経ちまずまずの反響を頂戴しました☆お問い合わせ、ご購入いただいた皆々様あり... Clothing & Others Jun 26, 2010 その他修理? 青山店の観葉植物がグダーッとしていたのでとりあえず工場二階に移動。地を這うように茎が伸びていたので一度引っこ抜いて強制的に植え直し。&... 日々の出来事 Jun 22, 2010 速報☆ ライオンのホールマーク。これは素材がスターリングシルバー(俗に言う「925」)であることを示す刻印です。イギリスのアンティークシルバーに... Clothing & Others Jun 21, 2010 ドライビングシューズ救済!! 軽くて馴染みのいいドライビングシューズ。その大きな特徴といえるのが、ポツポツと細かいラバーの突起のあるドットソール。コレこそが見た目にも機能的にも... MEN'S REPAIR Jun 18, 2010 SALE いよいよ雨の季節の訪れビジネスやファッションシーンにおいてレザーシューズは欠かせないモノです本当は雨に濡らしたくないけど、どーしても‥... INFORMATION Jun 17, 2010 ステファノベーメルの双六 惜しまれつつも日本を撤退してしまったステファノベーメル。同時期に話題を集めたブランキーニと違い、真っ当な靴作りをしていたのにちょっと残念... 日々の出来事 Jun 16, 2010 エンジニアブーツ 初めて目にしたとき思わず「おー」っと声が出てしまいましたかっこい... Other Shoes & Boots 1...140141142143144...165 POPULAR WORD レッドウィング Alden トリッカーズ パラブーツ クラークス クロケット エドワードグリーン ジョンロブ weston チャーチ ダナー サイズ調整 Guidi サンダース シュナイダー CATEGORY BLOGINFORMATION - お知らせMEN'S REPAIR - メンズ靴修理LADIES REPAIR - レディース靴修理BAG & OTHERS REPAIR - その他修理BRAND - 販売商品MEDIA - メディア掲載SHOE CARE - ケア用品、メンテナンスARTICLE - その他の記事 MEN'S REPAIR - メンズ靴修理Sneakers RepairWhite'swescoDannerCONVERSESandersGUCCIFERRAGAMOTOD‘sLloyd FootwearJalan SriwijayaHERMESBerlutiLe Yucca’sTricker'sEdward GreenCrockett&JonesChurch'sSCHNIEDER RIDING BOOTSAldenRed WingJ.M.WESTONParabootGUIDI, CARPE DIEMOther Shoes & BootsALL SOLESSPECIALLADIES REPAIR - レディース靴修理J.M.WESTONTOD'SCELINEHERMESSneakersTricker'sPRADAChurch'sCARMINAMargielaChristian LouboutinRepettoSARTOREBootsSandalsBAG & OTHERS REPAIR - その他修理Whitehouse CoxBRAND - 販売商品GZIANO&GIRLINGTricker’sLadies Tricker’sJoseph CheaneyChurch'sSCHNIEDER RIDING BOOTSSANDERSEdward GreenUnion Works OriginalWhite's BootsRutherfordsOther ShoesClothing & OthersARTICLE - その他の記事修理材料店舗、スタッフ紹介日々の出来事