
【J.M. WESTON】Oxford Thames Sole オックスフォード ソール交換 テムズソール
【J.M. WESTON】Oxford Thames Sole オックスフォード ソール交換 テムズソール
Aug 24, 2025
- CATEGORY
- INFORMATION
- J.M.WESTON
- ALL SOLES
弊社の受付足数ランキング(個人調べ)で常に上位にランクインするJ.M. WESTON。
デザイン性の強いものからオーソドックスなものまで多種多様なモデルを展開しています。
またサイズレンジの豊富さも人気の理由かと思います。
そんなウェストンの中で本日ご紹介するのはとてもストイックなモデル。
黒のオックスフォードキャップトウシューズです。
奇を衒わない普遍的なデザイン。
潔さを感じます。
ソールはオリジナルのレザーソールにハーフラバーで保護している状態。
ハーフラバーもヒールトップリフトもまだまだ厚みはありそうです。
お持込の理由は滑りの解消。
トップピースをラバーに変更するだけでもだいぶ滑りにくくなりそうですが、
今回はソール丸ごとラバーへ変更をご希望いただきました。
使用するのはテムズソール。
オリジナルのレザーソールが約5㎜に対してこのソールは約6㎜。
少し厚くなりますが、耐久性はその分上がります。
この程度でしたら、工夫一つでほとんど差がわからない仕上がりに持っていけそうです。
それでは仕上がりはこちら。
ソールのエッジを軽く落として厚みの見え方を調整しました。
ヒールも同パターンのテムズヒールを使用。
違和感ない仕上がりではないでしょうか。
テムズソールはパターンも癖がなく、厚みも程良い様々な靴に使えるソールです。
気になる方は、是非ご自身の靴にも試してみて下さい。
皆様のご利用お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
横浜店 山田