【Chippewa】 Wellington Boots x Vibram #100

【Chippewa】 Wellington Boots x Vibram #100

Mar 22, 2022

Chippewa ウェリントンブーツをVibram#100でオールソール。

 

アメリカ・ウィスコンシン州にて1901年に創業したチペワ。

 

 

チペワというブランド名は、
インディアンのチペワ族(オジブワ族)が居住していたウィスコンシン州、
チペワフォールズでブーツを作りはじめた事に由来するそうです。

 

今回お預かりしたチペワのモデルはウェリントンブーツ。

 

 

 

チペワのウェリンブーツはシャフトが広く、

 

つま先はエンジニアに比べて細いのが特徴的。

 

脱ぎ履きは楽でいて、つま先周りはスマートなシルエットです。

 

そんなウェリントンブーツを
オールソールでお預かりしました。

 

 

お預かりした時のソールはVibram#4014。

Vibram #4014

 

軽くて歩きやすい#4014ソール。

 

ただ、履く人によってはカカトの擦り減りが早いと
感じる方もいらっしゃると思います。

#4014ソールやアイリッシュセッターのトラクションソールの場合、
カカトが擦り減っただけであれば
同じソールを使ってカカトだけ継ぎ足すお修理もできます。

RED WING / Irish Setter カカトの修理。

 

 

ですが今回はオールソールのオーダー。
お選び頂いたソールは、

 

 

Vibram#100ソール。

Vibram #100

 

耐久性に富んだ迫力のある#100ソール。

 

見た目の印象もガラッと変わり、
よりタフなワークブーツという感じです。

 

 

厚いソール構造ですが、

 

しっかりとアウトソールまでステッチをかけています。

 

#100ソールにアウトステッチがかかっていると、
Theワークブーツという感じで素敵です。

 

 

ヒールパーツはソールと同じ#100ヒール。

Vibram #100

 

 

お預かりした時のトラクションソールから
ヒールパーツが独立した仕様へ変更。

今後はカカトが擦り減ったら
トップピースだけの交換も可能になりました。

 

 

以前にご紹介したピッチドやテーパードヒール。

少しのこだわりが違いを生みます

 

 

 

いずれかの仕様にする事も可能でしたが、

今回はスタンダードに仕上げました。

 

ミドルソールとヒールに、革を挟んでいますので
クラシックな雰囲気出て良い仕上がり。

ソールエッジのエイジングも愉しめそうです。

 

これでタフにお履きいただけると思います。

 

ワークブーツのお修理も受け付けておりますので
是非お気軽にご相談ください。

 

 

新宿店 フナヤマ