
【Red Wing】レッドウィング アイリッシュセッター オールソール Vibram #9105
【Red Wing】レッドウィング アイリッシュセッター オールソール Vibram #9105
Apr 23, 2025
- CATEGORY
- MEN'S REPAIR
- Red Wing
- ALL SOLES
今回お修理するのはレッドウィングのモックトゥブーツ。
この大定番のブーツ#8179。
ブラックレザー×ホワイトソールの組み合わせが特徴のアイリッシュセッターです。
今では見慣れたこのブーツ、この黒アッパーに白ソールの配色は元々レッドウィングの公式ラインナップには存在せず、
90年代に藤原ヒロシ氏が#8179をカスタムして雑誌で紹介されたことがきっかけで誕生しました。
当時、氏が履いていた黒アッパーの#8179に白いトラクションソールでカスタムしたブーツ。
このスタイルがストリートシーンで話題となり、多くのファッション愛好者が真似をするように。
これを受け、レッドウィングは後に公式モデルとして「黒レザー×白ソール」の#8179を販売することになったみたいです。
こういった歴史を知ると見慣れていたブーツの印象も少し変わるのが面白いですね。
お持ちいただいた時の状態はオリジナルソール。
カカトがすり減ってはいますがまだまだお履きいただける状態なのですが
オーナー様はソールが少し重く感じるので軽くされたいとのことでお持ちいただきました。
いくつかある軽いソールを見ながらご相談させていただき
Vibram#9105 をオーダーいただきました。
ソールのスリットが特徴的なこのソールは
Vibram社のソール素材Vi-Liteを使用されていて
軽さや柔軟性に優れたソールになります。
お修理後がこちら。
見た目のスリットが印象的ですが以前と同じ白いソールなので馴染みよく仕上がったと思います。
以前に比べ軽くなりクッション性もよくなってます。
ブーツの重さを軽減されたい方にはお勧めのソールです。
お手持ちのブーツでお悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
ベンチマーク フナヤマ