
DM割引11/24まで【DANNER】ソール交換 カスタム
DM割引11/24まで【DANNER】ソール交換 カスタム
Nov 21, 2025

DM割引のご利用期日は11/24(月・祝)までとなっております。
靴、鞄などの修理をご検討中の方は是非この機会にご依頼下さいませ!
さてここからは修理のご紹介。
表題通り本日はダナーです。

1932年創立のアメリカのシューメーカー。
ファッション性、実用性を兼ね備えた言わずもがな、絶大な人気を誇るブランドです。

今回はソールカスタムのご依頼でした。
先ずは現状のソールの仕様確認から。
アウトソールにはVbram#148通称クレッターリフトソールが採用されています。
※弊社ではVibram Tank Seatと呼称しております。
ソール部断面を見てみます。
上からアッパー→ラバーの土台→発泡ウレタン→アウトソールの4層構造になっていることがわかりますね。
ステッチダウン製法により、アッパーで張り出しを作り、そこにラバーの土台を縫い止めています。
残りの2層(発泡ウレタン、アウトソール)は接着によって固定されています。

続いてソール交換後。
今回はVibram#100を使用しました。

上から順にアッパー→厚みのあるレザーミドル→ラバーミドル→Vibram#100
ヒールにはくびれのあるピッチドヒールを採用しています。
ヒールハイトはやや高めに設定。
通常1〜2枚の積み革を、今回は3枚にすることで、高さを出すと同時に革の分量が増し、
高級感ある印象に仕上げました。
さらに、アッパーからアウトソール(Vibram #100)まで全てをステッチで縫い止めることで、
使用中のソール剥がれを防止。
耐久性・安定感ともに向上しています。
お客様の拘りが存分に詰まった一足に仕上がりました。
皆様のご利用お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
横浜店 山田






