
【 J.M.WESTON 】JMウエストン 180 シグニチャーローファー オールソール(Cプラン) カウンターライニング アッパーケア
【 J.M.WESTON 】JMウエストン 180 シグニチャーローファー オールソール(Cプラン) カウンターライニング アッパーケア
Sep 18, 2025
- CATEGORY
- MEN'S REPAIR
- J.M.WESTON
- ALL SOLES
今回ご紹介するのはこちら。
jmweston 180 シグニチャーローファー。
ウエストンの中でも定番モデルで、愛用されてる方も多くいらっしゃるかと思います。
まずはソールから見ていきましょう。
トウ、ヒール共にそれなりに減っている模様。
ブランドロゴとサイズ表記があり、ソールはオリジナル。
写真では分かりにくいですが、触ってみると非常に薄い状態。
お客様自身も“地面の凹凸が感じやすい”とのことなのでオールソールしていきましょう。
続いてライニング。
カウンターライニングは摩擦により穴が空き、激しいダメージとトップラインの型崩れもございます。
革当てすることで補修、補強をしていきましょう。
最後にアッパー。
かなり乾燥している模様。
全体的に色抜けも気になりますので、アッパーのケアも入念にしていきましょう。
仕上がりがこちら。
まずはソール。
オリジナル通りレザーソール(Cプラン)で交換いたしました。
ウエストン純正と見間違えるほどのキレイな仕上がり。
サイズ、ウィズの刻印を入れることでより一層雰囲気が出ますね。
サイドからの見た目もキレイな仕上がり。シャキッとしましたね。
続いてライニング。
穴が空いていたライニングに革を当て、
トップラインにステッチを入れて縫い止めております。
見た目に変化は出てしまいますが、強度バッチリな仕上がりになりました。
最後にアッパーをケアして完成。
乾燥が激しかったためクリームの吸い込みがよく、色が入り自然な雰囲気で仕上がりました。
今回はオールソール、ライニングのリペア、アッパーケアをいたしました。
味のある良いエイジングの一足になったのではないでしょうか。
ついうっかり履きすぎてしまっても、適切なリペアやケアをすることで蘇りますのでまずはお気軽にご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
青山店 網本