【Rick Owens Porterville】スニーカー ソール補強 Vibram#342  

【Rick Owens Porterville】スニーカー ソール補強 Vibram#342  

Jul 07, 2025

 

RICK OWENS Porterville

定番モデル「GEOBASKET」よりも、ソールがやや厚めのタイプですね。

今回は、こちらの事前補強です。

使用したのは、新材料Vibram #342。

新材料のご紹介 Vibram#342 

 

 

カラーは3色展開ですが、中でも「バニラ」はリックオーウェンスのソールにぴったりで、自然に馴染みます。

 

 

仕上がりがこちら。

 

 

 

オリジナルのソールをわずかに削り、Vibram #342を接着しています。

スニーカーのソールは、いったん削れてしまうと修理が難しいことも多く、仮にできても見た目が大きく変わったり、「修理した感」が出てしまうケースも少なくありません。

ですが、今回のように新品の状態で事前に補強しておけば、貼り付けたソールの部分的な修理や交換が繰り返し可能です。

デザインを損なうことなく履いていけますね。

 

最近はスニーカー修理のご相談も増えており、

ユニオンワークスでは新たにこのVibram #342の取り扱いを始めました。

もちろん、リックオーウェンス以外のスニーカーや、すでに削れてしまっている靴にも取り付けられる場合があります。

「ユニオンワークス=革靴修理」

そんなイメージが強いかもしれませんが、スニーカーも含めて、できることはしっかり対応していきます。

お気軽にご相談ください。

銀座店 友野