
【 White’s Boots】 ホワイツブーツ Semi Dress セミドレス カバーグヒール クリーニング タン補修
【 White’s Boots】 ホワイツブーツ Semi Dress セミドレス カバーグヒール クリーニング タン補修
Jan 26, 2025

ワークブーツながらも上品な雰囲気のあるホワイツのセミドレス。

ガシガシ履き込んだがゆえに出る表情が魅力的ですね。
それでは見ていきましょう。

トップピースは削れ、そろそろ交換しても良さそうですね。

積み革やコバも乾燥や色抜けがあるので合わせてキレイにしていきます。
続いてアッパー。

履いている時には気づきにくいですが、タンに破れがございました。
このままですとどんどん広がってしまうのでこのタイミングでお修理しましょう。


また、アッパーの革は全体的に乾燥やスレが目立ちますのでケアしていきましょう。
仕上がりがこちら。

トップピースはオリジナル通りQUABAUGヒールで交換。

コバ部分も仕上げてシャキッとした印象になりました。
今回のように削れがトップピースの範囲内でお修理すると綺麗に仕上がります。
続いてアッパーのタン部分補修。

内側から革のパッチを当てて、裂けがつながるようにジグザグのステッチをかけて補修しております。
紐を結べばステッチ跡もほぼ見えないので気にならないと思います。
最後にアッパーのクリーニング。



溜まった汚れはしっかりと落とし、数種類のクリームとオイルを使用して本来の革の質感になるように仕上げております。
before

after

これでこれからもガシガシお履きいただけます。

今回はヒール交換、タン裂け補修、アッパークリーニングを行いました。
ソール全体がすり減った場合はオールソールもできますのでお気軽にご相談ください。
また、高津にあるベンチマークではホワイツブーツのオーダーも承っております。



モデル、ハイト、アッパー、ソールその他諸々お選びいただけます。
詳しくはベンチマークまでお気軽にお問い合わせください。
ホワイツの修理は各店承っておりますが、オーダーはベンチマークのみですのでお気をつけください。
ご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
青山店 網本






