
【 Tony Lama 】 トニーラマ ウェスタンブーツ ハーフラバーソール ラバーヒール アッパーケア
【 Tony Lama 】 トニーラマ ウェスタンブーツ ハーフラバーソール ラバーヒール アッパーケア
Nov 24, 2025
- CATEGORY
- MEN'S REPAIR
- Other Shoes & Boots
今回ご紹介するのはこちら。

トニーラマの2トーンウェスタンブーツ。
1911年アメリカ・テキサス州創業のトニーラマ。
ウエスタンブーツの代名詞的なブランドです。

シャフトのステッチが非常に繊細で綺麗な見た目ですね。
早速見ていきましょう。

今回はソールの減りが気になり、お持ち込みいただきました。

ソールはハーフラバーソールによって補強されております。

しかし時間の経過と使用に伴う劣化によりレザーソールとの境目から剥がれ始めております。
これを機に張り替えましょう。

トップピースはオリジナルのロゴが入ったラバーヒール。

こちらも削れ、積み革に達するギリギリのタイミング。
新しいラバーヒールに交換していきましょう。

また、アッパーは乾燥が目立ちますのでケアしていきましょう。
仕上がりがこちら。


ハーフラバーソール、ラバーヒール共に同じパターンのパーツにすることで統一感のある見た目に仕上がりました。


また、コバ一周整えることでシャキッとした仕上がりに。

ヒールはオリジナルのテーパードを崩さないように交換しております。
ウエスタンブーツならではの角度ですね。

これでソールバッチリ。
最後にアッパーをケアして完成。

使用しているステッチが明るい色のため、クリームの色はニュートラル。
補色効果はございませんが、保革されることにより色味が深く仕上がりました。
これでまた、安心してお履きいただけます。
ウエスタンブーツの修理も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
青山店 網本






