
【 Stefano Bemer 】 ステファノ ベーメル ヴィンテージスティール クォーターラバーヒール アッパーケア
【 Stefano Bemer 】 ステファノ ベーメル ヴィンテージスティール クォーターラバーヒール アッパーケア
Oct 26, 2025
- CATEGORY
- MEN'S REPAIR
今回ご紹介するのはこちら。

イタリアを代表するブランド“ステファノ ベーメル”
ステファノベーメル氏は靴修理業からスタートし、その数年後には自身の名を冠した“ステファノ ベーメル”を創業。
すぐに技術の高さが認められ、トップブランドとして認められました。
2012年に亡くなられた後も、その意匠を引き継ぎ現在でも作られているブランドです。
早速見ていきましょう。


ソールの減りが気になるということでお持ちいただきました。

つま先は少し削れ、

ヒールは積み革まで削れが達しております。

ラバー部分が加水分解により劣化していることもあり、減りが激しかったと思われます。


アッパーは、つま先のスレや乾燥が気になりますのでケアしていきましょう。
仕上がりがこちら。


つま先にはヴィンテージスチールを付けて補強いたしました。
革やラバーに比べ摩擦に強くバッチリ補強できました。

横から見ても違和感ありません。

ヒールはオリジナル通りクォーターラバーヒール。

削れていた積み革は、革で継ぎ足し厚みを戻しております。
これでヒールの高さを変えずに交換できました。
見た目の雰囲気や履き心地に影響してしないよう、より繊細な作業が必要になります。
最後にアッパーをケアして完成。

つま先のスレも改善されて自然なツヤが美しい仕上がりになりました。

今回はソールの修理とアッパーケアを行いました。
長期間保管していると、ラバーの劣化やアッパーの乾燥が起きてしまいますので履く前に確認していただき、不安であればお気軽にご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
青山店 網本






