【 Crockett & Jones 】クロケット&ジョーンズ CAVENDISH キャベンディッシュ オールソール(cityソール) ライニング補修 アッパーケア

【 Crockett & Jones 】クロケット&ジョーンズ CAVENDISH キャベンディッシュ オールソール(cityソール) ライニング補修 アッパーケア

Sep 25, 2025

クロケット&ジョーンズの大定番タッセルローファー“キャベンディッシュ”

お客様曰くほぼ毎日のように、雨の日でも気にせずハードにお履きになられていたみたいです。

トウスチールやソールに歪みが出たり、

ヒールの減りもかなり激しい状態でした。

雨に濡れて乾いてを繰り返すことでウエストのレザーソール部分もひび割れし、このままでは心許ないですね。

続いてライニング。

カウンターライニングは擦れによって起毛していた部分もツルツルに。

僅かですがひび割れも始まっております。革当てして補強しましょう。

合わせて穴が空いてしまったソックシートも交換いたします。

また、アッパーのケアもされてこなかったみたいなので、この機会に行っていきましょう。

仕上がりがこちら。

City Soles

クロケット&ジョーンズ純正のCityソールで交換いたしました。

※ウェルト再利用できず、リウェルトも行っております。

今後も天候気にせずガシガシお履きになりたいという事で、ラバーソールをお選びいただきました。

Cityソールは柔軟性に優れ、ローファーなどとも相性抜群です。

見た目もスッキリ見えて、ラバーソールならではのボリューム感に抵抗ある方でも気に入ってもらえるかと思います。

続いてライニング。

Counter Lining

カウンターライニングは革の表面を使用して革当てをしております。

スエードよりも強度が出ますので、かかとの抜けが気にならず強度重視の方にはオススメです。

Crockett &Jones Sock Sheet

C&J純正ソックシートで交換しております。

靴を脱いだ時にキレイに見えるので、脱ぎ履きの際に見た目が気になったタイミングで交換するのも良いかと思います。

最後にアッパーのケアをして完成。

Suede maintenance

毛並みが整い毛質もしっとりし、蘇りました。

今回は大掛かりなお修理になってしまいましたが、これで今後も安心してガシガシお履きいただけるかと思います。

履くシチュエーションや頻度によって、ご提案させていただく修理方法や材料は変わりますのでお気軽にご相談ください。

皆様のご来店お待ちしております。

ありがとうございました。

青山店 網本