本日水曜日、ユニオンワークスは定休日です。
お気をつけ下さい。
それでは修理のご紹介に入ります。
今回直すのはこちらの靴

これからの時期にピッタリな素敵な配色ですね。
パッと見ただけで何処製の靴か分かった方、靴好きですね。

この靴は、かつて英国ロンドンのプリンセスアーケードにあった名店 ワイルドスミスのオリジナル

英国の老舗シューメイカーで製造されています。

インサイドストレートでアウトサイドカーブな木型。

もうお分かりだと思います。
エドワードグリーン製 202ラストを使用したモデルですね。
この刻印や

ヒール釘なんか見ると一発でグリーン製って分かりますね。

今回はつま先の削れ、

ヒールの積み上げの革の隙間が気になるとのことでした。


ソールはまだ厚みがありましたので、部分的な修理でも対応できましたが、
ソール全部変えてスッキリさせたいとの事でしたので、オールソール交換させて頂きました。
「ユニオンさんのレザーソール交換、すごく綺麗で満足度高いから良いんだよね」
有り難いお言葉も頂き嬉しい限りです。
ソール交換後はこちら


意匠の再現はもちろん、実はコルクの詰めかたなど見えない部分にも拘って作業しております。
ヒール部積み革の隙間、トゥの削れもバッチリ直りましたね。

今回使用したレザーソールはブリテッシュオークバーグというソール

弊社通常ラインのレザーソールより密度があるので耐水性、耐久性に優れたソールとなっております。
ソール交換の際にご指定頂けますので、是非試してみて下さい。
皆様のご利用お待ちしております。
最後までお付き合い頂き、有り難うございました。
青山店 横浜店 山田

