革の持つ雰囲気やしなり具合の良さに満足しながら
お気に入りの一足をレザーソールで履いていました
最近の雨の降り方にレザーソールは危ないかなとは思っていましたが
案の定降られてしまい
アッパーは問題ありませんでしたが中底が浸水してしまいました


ソール自体にはまだ穴は空いてないので
まだオールソールのタイミングではないですが
ステッチが切れているくらい減っていると浸みてくるのも早くなってきます

乾かせば通常通り履けますが
脱いだ時の見た目が気になりますね

今回はこちらのサイズ調整の際にも使用する
中底の感触に近い革の敷いていきます

厚みは2ミリないくらいです

形は靴の中底に合わせて作っていき

ブランドロゴの入ったソックを剥がし
その下に敷くことで見た目もほぼ変わりません

こんな感じで仕上がります☆
何度でも張り替えが可能で、
一枚敷くことでサイズ感もおろした時の感覚に近くなってきます!
中底補強 ¥3,240~ 1week
汚れやシミが気になっていた方、是非お試しください。

これでまだまだ履けそうです☆
新宿店 長谷川
