
【 Tricker’s 】トリッカーズ L5633 レディース カントリーシューズ オールソール(リッジウェイソール) ハトメ交換 カウンター補修 アッパーケア
【 Tricker’s 】トリッカーズ L5633 レディース カントリーシューズ オールソール(リッジウェイソール) ハトメ交換 カウンター補修 アッパーケア
Jun 29, 2025
- CATEGORY
- LADIES REPAIR
- Tricker's
- ALL SOLES
今回ご紹介するのはこちら。

トリッカーズのカントリーシューズ。
レディースライン。
レディースのシューズらしい配色の一足ですね。
早速みていきましょう。
10年近くお履きになり修理は今回が初めてとのこと。


オリジナルのダイナイトソールは

つま先、

かかと共にすり減りが目立ちます。
また、経年によりソール自体が硬化し始めておりこの先長く履くには心配なコンディション。
先のことも考えオールソールいたしましょう。
お次はライニング。

摩擦によって穴が空きこのままでは進行してしまいます。

革を当てて補強しましょう。
最後にアッパー。

オリジナルのハトメは白でアッパーとのコントラストがはっきりしてますが、今の気分ではないとの事で交換して印象を変えていきましょう。

また、アッパーのケアも併せて行なっていきましょう。
仕上がりがこちら。


ソールはリッジウェイソールで交換いたしました。

ダイナイトソール同様アウトステッチの内側にパターンがあるので、サイドからの見た目は目立ちにくい仕様。

しかし、ヒール部分はエッジからパターンが見えるので程よく印象が変わったかと思います。

トリッカーズのボリューム感と相性バッチリです。
お次はライニング。

カウンターライニングは必要な範囲に革を当てて補修しております。

穴の広がりや、芯材が割れることによる型崩れも防止できます。
最後にアッパー。
まずはハトメを見ていきましょう。
〈before〉

〈after〉

ホワイトからアンティークゴールドに変更いたしました。
ひも先の金具と近い色になり、より一層一体感が増したかと思います。
最後に全体をネイビーのクリームでケアして完成。

補色、保革されキレイに仕上がったかと思います。

今回はオールソールなど必要な修理に加え、ハトメの色を変えるカスタムもいたしました。
好みが変わって履かなくなってしまった靴も、カスタムすることで印象を変えることができるので、お気軽にご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
青山店 網本





