Rejected Trickers / Last 81

Rejected Trickers / Last 81

Jul 05, 2025

リジェクトトリッカーズのブログ、今回でラストです。

ラストはラスト81をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

今回はこちらの3足。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラスト81はややとんがり系のつま先が特徴のラストです。

パっと見、異色味を感じますが、意外とすぐに見慣れてくる不思議なラストだと思います。

結構アッパーのデザインで印象は左右されるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちらのキャップトウからご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

デザインはいたってベーシックなキャップトウダービー。

アッパーの素材もオーソドックスなブラックカーフ。

 

 

 

 

 

 

 

ラストが特徴的なので、デザインはベーシックなものだと使い勝手が良いのではないでしょうか。

奇抜過ぎず、つまらな過ぎず、といったところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

ソールもオーソドックスなレザーでダブルソール。

そのまま履くもよし、

ハーフラバーや、スチールを付けるもよしです。

 

 

 

 

 

 

 

サイズは7。

ゴールデンサイズ。

 

 

 

 

 

 

 

続きましては、プレーントウダービー。

ストイックなデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

アッパーの素材はブラックのシボ革。

デザインといい、素材といい、男前です。

故にこの特徴的なラストとの組み合わせが効いてくるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

こういう1足というのは意外とちょうどいいアクセントになって重宝しそうに思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ソールはダイナイトのシングルソールです。

街中でガンガン歩くにはうってつけじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらにもサンプル品と思われるシールが貼ってありますが、

「Olivvia」に注目。

Olivviaとはアッパーの革の名称なのですが、

こちらの革は、オリーブを用いて鞣されたトリッカーズの為のスペシャルな革だそうで、

環境にも配慮した製法がとられているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのサイズは8です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストはこちらのアメリカンな1足。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラスト81はこのデザインとの組み合わせで結構知られるようになったのではないかと思います。

正確な情報である自信がないので控えますが、

有名ブランドの影響が大きかったのかなと思います。

(後半の方はサンダース製になったと思いますが)

 

 

 

 

 

 

 

ロングウィングのデザインが特徴的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもダイナイトのシングルソールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アッパーの革は先ほどの靴と同じ「Olivvia」。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは8hです。

 

今回はこれで以上となります。

こちらもお値段は一律¥88,000(¥80,000)。

新宿店にて販売中です。

Online Storeでもご購入いただけます。

Online Storeはこちら

 

 

今回でリジェクトトリッカーズの紹介はおしまいになりますが、

気になるものはございましたでしょうか。

新宿店にておいてありますので、ぜひご覧になられてみてください。

皆様のご来店お待ちいたしております。

 

花田