
ご挨拶と修理【 HERMES 】エルメス イズミール サンダル ハーフラバー&ラバーヒール
ご挨拶と修理【 HERMES 】エルメス イズミール サンダル ハーフラバー&ラバーヒール
Aug 03, 2025
こんにちは、はじめまして。
一昨年の11月に入社しました、森谷と申します。
自己紹介を…と文章で起こそうと思いましたが、印象が付くように得意なイラストで簡単な似顔絵と、普段履いている靴のイラストを描いてみました。
(気分屋なので髪型はコロコロ変わります)
時の流れは早く、ユニオンに入社してから気付けば一年半と経っておりました…
平日は新宿店、週末は青山店にて皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
遅ればせながらご挨拶でした。
ここからは修理のお話です。
今回はHERMESの定番サンダル、イズミール
見た目はシンプルですが、甲部分の革が“H”となっており、程よくHERMESを主張されているのが特徴的です。
今回お客様は、つま先や踵の減りが早く、今の段階から補強できるかとお持ち込み下さいました。
ご安心ください。まだ間に合います。
ソールが減った部分をレザーで継ぎ足し、フロント部分にハーフラバーを貼り、
ラバーヒールを取り付けて補強いたしました。
仕上がりはこちら。
ラバーがソールに馴染んで違和感なく仕上がりましたね。
フロントにハーフラバーを張る事でソールのすり減り防止とグリップ力が出ます。
ヒールは5mm厚のものを取り付け。
ヒールを取り付ける事で、オリジナルのソール部分が地面に触れる心配無くお履き頂けます。
今回は強度重視でハーフラバーとラバーヒールの取り付けでの修理でした。
雰囲気を損なわずに補強したい場合はソール全面をラバーシートで覆う方法もございます。
お客様の好みに合わせて補強できますのでお気軽にご相談ください。
皆様のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。