今回お修理のご紹介をしますお靴はこちら


G.H.BASS のキルトタッセルローファーです。

修理箇所はアッパーなのですが、一見分かりません。

それもそのはず。
ダメージのあるモカ部分がキルトの下に隠れていました。

ステッチ目に沿ってヴァンプが裂けているようです。
今回はこちらを補修していきます。

まずは修理箇所にアクセスできるようサドルを外して

モカステッチを途中まで解きます。


その後に裏から補強の革パッチを当てて

モカステッチの穴を塞がないようにジグザグステッチを。
はみ出た革パッチをカットして

モカを縫い直し、サドルも元に戻せば

完成です。

幸い修理箇所はほぼキルトで隠れる位置ですのであまり目立ちません。

これでまたお履きいただけるかと思います。
アッパーの裂けに関する修理はダメージが小さいうちに対処するほど修理箇所が目立ちません。
靴磨きをする時など、適度に確認することをオススメします。
カンヌキや履き口は特に裂けやすい傾向がありますので、より注目すると良いかもしれません。
お悩みの靴がありましたらご相談ください。
ありがとうございました。
シン



