最近急に肌寒くなってきましたね。
洋服が好きな方にとってはお洒落を楽しめる嬉しい季節に入ってきたのではないでしょうか。
もう秋の衣替えをして、夏にしまっていたブーツなども履き始めた方もいらっしゃるかと思います。
私もそうですが、秋冬はどんな足元でコーデを組もうなど考えると今からワクワクしますよね。
今回はこれからの季節、大活躍間違いなしの定番のブーツをご紹介します。
Tricker’s × UW / Country Brogue Boots / Black MC
先月から始まったSpecialSALEでもご紹介させて頂きました。
MCってなんなんだろうと思う方もいらっしゃると思いますが、Motor Cycleの略になります。
普段使いはもちろん、バイクに乗られる方でも履いて頂けるように素材はオイルドレザーになり非常に堅牢で独特の質感があります。
文章で説明してもわかりづらいと思いますので、比較してみました。
右が新品、左が1年ほど着用した物になります。
最初はマットな質感なのですが、オイルドレザーの為かなり艶がでてきます。
では通常のカーフの黒と比べて色落ちはどうなるのでしょうか。
左がカーフ、右がMCになります。
どちらもメンテナンスは無色のクリームで磨いております。
カーフは茶色っぽく、MCはグレーっぽく経年変化していきます。
無骨さもありつつ、どこか品のある色抜けがかっこいいですよね。
では革の厚みはどうでしょうか。
左がカーフ、右がMCになります。
カーフの厚みが1.5mmに対し、MCは2.3mmほどあります。
カーフでも頑丈なトリッカーズで有名ですが、MCはかなり堅牢である事がお分かり頂けると思います。
つま先から冷えてくるこれからの季節も、いくらかは暖かいのではないでしょうか。
実際にスタッフにも着用してもらいました。
デニムにはもちろん、軍パンなどにもおすすめです。
まだ新品の状態なのでマットな質感ですが、艶っぽくエイジングしてくれるので育てるのが楽しみなブーツですね。
Country Brogue Boots MC
20%OFF
¥84,700 → ¥67,760
size : 5,5h,6h,7,7h,8,9
MCの素材を使ったカントリーシューズもSALE中です。
Country Brogue ShoesMC
20% OFF
¥82,500 → ¥66,000
size : 8,8h,9
先日ブログでもご紹介した、パンセレラのソックスと合わせると、より雰囲気がでてGOODです☆
先月からのSALEでどちらも在庫が少なくなってきました。
MCを使ったトリッカーズは弊社の別注品で、SALEにかかることはほぼありませんのでこの機会に是非如何でしょうか。
店頭には
Country Brogue Boots 渋谷店、青山店、銀座店、新宿店、横浜店
Country Brogue Shoes 青山店、新宿店
にご用意がございます。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
新宿店 青山店 古田