
5年程愛用している、FILSONのバックパック


間口部分はやはり傷みますね。
騙し騙し使っていましたが、この手の素材は解れが広がると面倒なので
パイピングで補強しようと思います。

先ずは材料探し。
質感の近い黒革が見つかったので

サイズを測り

切り出します。
次に革の厚みですが、他の部分を参考にして決めます。


フラップ部分のパイピングは約1mmありますが

厚すぎると、間口が絞れなくなるので半分にしておきます。


仮止めの接着をして

縫いつけていきます。

分厚い箇所は下穴を開けておくと〇


縫いあがりました。

裏側の余った部分をカットし

クリームで磨いて完成。

初めは真新しい感じがしましたが、

数日使うだけで馴染んでますね☆
これであと5年は大丈夫!な筈
技術的に可能であれば、アイテム問わずお修理お受けしております。
ご相談だけでもどうぞ。
工場あおき
