
今回は横浜店が入りました インペリアルビル やその周辺についてご紹介です。

インペリアルビルは1930年に外国人向けのアパートメントホテルとして建てられました。

来年築90年を迎える、横浜市歴史的建造物に認定された貴重なビルで
戦後から約10年間、マッカーサー元帥を護衛するため将校クラスの軍人がこちらに宿泊していたそうです。

近寄ると真鍮製の引手がついた重厚な扉がお出迎え。


扉を開け中に入ると右手にはかつてのフロントがあります。

戸棚には古いタバコ等が並べられています。中には何の商品かわからないものも。笑

床には当時から変わらずの菱形タイルが張り巡らされています。
いい味ででますね~。


階段の手すり壁も凝った造り。時代を感じます。

また各階の踊り場にはアンティークの灰皿が設置されています。
現代には非常に珍しいですよね。笑


そんな素敵な階段を3階まで上がると右手に横浜店があります。

そして当店の向かいには

長谷井氏が営む「Tailor Grand」さんが入っています。

クラシックを基本として長く着用でき

流行に左右されない普遍的な美の追求を標榜するお店で


様々なメディアから取り上げられる人気のテーラーです。


オーナーの長谷井さんはとても気さくで親しみやすい方です。
ご興味ある方はぜひ伺ってみてください。
インペリアルビルは日本大通り駅と元町・中華街駅
どちらからも5分ほど歩いた所に位置します。


山下公園からは2,3分の場所で


県民ホールのすぐ裏手。

富士山盛りのそばで有名な”味奈登庵”さんの総本店がすぐ横のビルに入っていますので
目印にすると分かりやすいかもしれません。
銀座店が入る奥野ビルもそうですが、現代ではなかなか見られない凝った造りをしています。
また、時期によっては様々なギャラリーやワークショップが開催されていますので
館内を見学するだけでも十分楽しめるかと思いますよ。
横浜店はしばらく土日のみの営業となりますが
1日も早くグランドオープンできるよう努めてまいります。
また、17日に行いますシューホリックさんによる買取りイベントをはじめ
他にもイベントも仕込んでいきますのでどうぞご期待ください!
皆様のご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
横浜店 シン
