あれよあれよと言う間に月日は流れるもので・・・
私が入社し、先日3年目を迎える事となりました。
思い起こせば始まりは、とある雑誌の一ページ。
30歳を手前にして、「後悔はしたくない」とありきたりな理由、
元々好きだった靴に関わる仕事を考えていた矢先の出来事でした。
この記事が現在の私を取り巻く環境を形成したと言っても過言ではありません。
その頃関西にいた私は勢いに任せ、面接、上京、入社に至りました。
いずれはこの写真の席に座りたいと言う一心で日々精進に励み、
今では小さな夢を叶えました。
人間、欲がでるもので居座ってしまえば今度は店長の座に就くと言う欲をもち、
先日また一つここでの夢を叶えました。
私は元来、自分で言うのもなんですが謙虚な性格ゆえ、
遠慮がちな部分が多く、逃したチャンスは多くございました。
入社をきっかけに「遠慮はしない性質(タチ)なので」をキャッチフレーズに
図々しく生きる事を踏まえ今も尚、精進しております。
改めまして、人間、欲がでるもので
今の夢は私が誰かの「入社のきっかけ」になる事です。
私にそのきっかけを与えてくださいました
記事のライターTさん、
どこの馬の骨かも判らぬ私を迎えてくれた
ユニオンワークスの面々、
我々を頼りにしてくださるお客様皆々様、
キリがないのでその他諸々。
感謝の意を表します。
もちろん、今後とも宜しくお願い申し上げます。
初心忘るべからず
(青山店 店長補佐 改め 店長 武田)
↓↓図々しいので拍手はお一人様2回まで