
【Gaziano & Girling ×UNION WORKS】Old Oxford
【Gaziano & Girling ×UNION WORKS】Old Oxford
Jul 19, 2025
- CATEGORY
- BLOG
- GZIANO&GIRLING
Gaziano & Girlingにユニオンワークスが木型からパターンに至るまで別注をかけて製作した特別なモデル「Old Oxford」。
本日はその細部についてご紹介します。
まずは、全体の印象を決定づけるフォルムから。
使用しているのは、ユニオンワークスがGaziano&Girlingに依頼して製作した専用ラスト「UW94」。
自然なラウンドトウと、土踏まずから踵にかけての包み込むようなフィット感が特徴です。
英国靴らしい重厚感を保ちながらも、現代的な履き心地を両立した木型となっています。
ノーズは長すぎず短すぎずの絶妙なバランス。
ヴァンプの切り替え位置をGGの通常ラインよりやや前方に設定しているため、よりクラシックな印象に仕上がっています。
デザインはシンプルかつ端正なキャップトゥ。
ビジネスからフォーマルまで幅広く対応する、まさに一足は持っておきたい王道のオックスフォードシューズです。
勝負靴としてキャップトゥを選ばれる方も多いのではないでしょうか。
アイレットの数は5つで平行に並び、カンヌキ部にはハーフムーンが付くなど、古き良き英国靴を彷彿とさせるディテール。
アッパーには上質なボックスカーフを採用。
密度の高い銀面がもたらす艶としなやかさは、履き込むことでさらに光沢と風合いが増していく、時間とともに愛着が深まる素材です。
ウエストはレディメイドと思えないほど絞りが効いており、内側から見るとその美しい立体的なフォルムが際立ちます。
ヒールカップもキュッと絞り込まれ、踵にしっかりとフィット。
アウトソールはソリッドにブラックソール仕上げ。美しいです。
ヒールの仕上げも実に丁寧で、
アッパーから流れるようにテーパードするヒールラインと、繊細に積み上げられたレザーの層は
一般的なドレスシューズとは一線を画す、エレガントな印象を与えます。
他にも深いところを一定のピッチで縫うアウトステッチなど
削ぎ落とされたデザインの中に、Gaziano&Girlingならではの繊細な職人技が光ります。
ラストはUnion Worksオリジナルながら、シューツリーはGaziano&Girling純正のものがぴったりフィットするよう設計されています。
Gaziano&Girling × UNION WORKS / Old Oxford
Size : 5H ~ 9
Material : Black Box Calf
Price : ¥220,000 (200,000+tax)
銀座店、青山店を中心にユニオンワークス各店にて本日より販売開始。
※オンラインストアからもご注文いただけます。
Old Oxfordは控えめでありながら、細部に深いこだわりを宿す“究極のベーシック”。
一見するとシンプルなキャップトゥですが、上質な靴とは何かを語ってくれるような一足です。
時代に左右されず長く愛せる一足をお探しの方に、ぜひおすすめしたいモデルです。
ありがとうございました。
シン